住む場所
今回は、住み始めて半年ほど経ったタイミングで、土地選びについて思ったことをまとめてみようかなと思います😊 1.住む場所へのこだわり 住む場所は大切です!! 満足度、QOLの向上に大きく関わります。 通 […]
今回は、住み始めて半年ほど経ったタイミングで、土地選びについて思ったことをまとめてみようかなと思います😊 1.住む場所へのこだわり 住む場所は大切です!! 満足度、QOLの向上に大きく関わります。 通 […]
TAKAO Passivehouse から見える冬の景色。
ご無沙汰しております! ありがたいことに忙しい毎日でブログ更新の時間が取れませんでした🙇♀️ 3月頃というスギ花粉のピーク時期に花粉と住宅との関連で記事をまとめてみます。 1.家の外には小さい悪魔が […]
1.ありがとう! あってよかった住宅設備○選!みたいなInstagramリスペクトなタイトルにしようかと悩みましたが、心から溢れ出る感謝の気持ちが先走ってしまいました。 今回は、日々助けられている住宅 […]
パッシブハウスでの暮らしを発信!!
1.振り返り 2022年は、あっという間の1年でした‼︎ 振り返ると濃い1年。 忘れられない1年となりました。 2.着工から完成まで この一年は家づくりを中心に回っていたと思います。 雪が少し残るとこ […]
長い長い旅も終わり。 迷いに迷って辿り着いたダイニングチェア。 何を選んだのかをお伝えします。 まずは、最終候補の猛者たちをご紹介!! 最高評価を☆5つでパラメーター化してみます。 ①価格(安いほど☆ […]
今回はいよいよ大詰。内装工事についてです。ここまで工事が進むと、あと少しで終わってしまうのかぁという寂しさがも押し寄せてきます✨ 1.石膏ボード 淡いピンク色のグラスウールが透けて見えていた壁。見納め […]
内装と外構の施工がほぼ同時並行で進んでいったのですが、今回は短く外構の駐車スペースの施工についてまとめておきます。 1.洗い出し仕上げ 我が家では、無理言ってコンクリートの洗い出し仕上げをしていただき […]
ダイニングチェア選びの極意 一、ダイニングにでの過ごし方を考えるべし 実践編です。 座りに座ったよ? ぜーんぶ素敵で座り心地も非常に良かったよ? それで、どうやって決めればいいんです? 1.どこ向いて […]